2018年10月4日木曜日

Ansibleの勉強会をやってみた :-)

こんにちわ、こんばんわ miyake です :-)

先週の土曜に、有志を募ってちょっと若手向けにインフラ勉強会をやりました。
テーマは

「運用を前提にしたAnsibleの使い方」

です :-)

Ansibleというと、大体自動化にフォーカスが当たるので、大抵の書籍ではplaybookの書き方やansible-playbookコマンドの使い方に終始してしまいがちです。
しかも、すべてがうまくいくことが前提の説明になっていたりします...
そのため、実際に現場で使うためのノウハウというのが、座学だけではなかなか学べなかったりします...

そんなわけで、私が実際にAnsibleを現場で使う際に気を付けている点や、Ansibleの機能を使って人為的ミスを起こさない方法などを教えていました。

勉強会参加メンバー
こんな感じで会社の寮に集まって、ディスカッションしながら現場での使い方を教えていました。

今回の勉強会では、主にplaybookのdry run(予行演習)の仕方や、設定変更するファイルの変更前と変更後の内容を比較する方法など、ミスが許されないサービス運用環境での使い方を説明しました。

実際に実行してみている画面
実際に実行した結果を見せながら説明を進めたので、「こんな使い方があったのか」とか「今度現場で使ってみます」いった反応や、この条件ではどういう使い方をすればいいのかといった質問も出てきたので、実際に現場で使うイメージがつかめていたようです :-)

それでは~

人気の投稿